五穀米のスープ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 五穀米 (80g)
- 鶏もも肉 (1枚)
- サツマイモ (100g)
- シイタケ (4枚)
- エノキダケ (100g)
- 長ネギ (1本)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- コショウ (適量)
- 油 (適量)
スープ(A)
- だし (5カップ)
- 塩 (小さじ1)
- みりん (大さじ1)
- 薄口しょうゆ (大さじ1)
作り方
- 五穀米は水洗いして、たっぷりの熱湯で20〜30分ゆがき、ザルに上げてサッと水洗いして水気を切る。
- 鶏もも肉は縦半分に切って5mm厚さに切り、サツマイモは厚さ5mmの半月に切って水に通し、シイタケは5mm厚さに切り、エノキダケは半分に切る。
- フライパンに油を熱し、(2)の鶏肉を炒め、色が変わったら、サツマイモ、シイタケ、エノキダケの順に加えて炒める。
- 鍋にスープAのだしを入れて熱し、(3)を入れ、スープAの塩、みりん、薄口しょうゆ、(1)の五穀米を加え、弱火で5分煮る。
- 長ネギは、針切りして水にさらし、白髪ネギにする。
- (4)に水溶きカタクリ粉を加えて薄くとろみをつけ、コショウをふり、器に盛って(5)の白髪ネギを乗せる。