Logo おしゃべりクッキング保管庫

かき揚げおろしそば

放送 和食
かき揚げおろしそば

材料 ((4人分))

  • 生ソバ (400g)
  • エビ (200g)
  • 三つ葉 (1束)
  • 大根 (600g)
  • 長ネギ (1本)
  • ワサビ (適量)
  • 卵白 (1個分)
  • 塩 (適量)
  • 小麦粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

つけだし(A)

  • だし (41/4カップ)
  • 砂糖 (30g)
  • みりん (大さじ2)
  • しょうゆ (170cc)
  • カツオブシ (30g)

てんぷら衣(B)

  • 卵黄 (1個)
  • 小麦粉 (50g)
  • 水 (1/2カップ)

作り方

  1. 鍋に、つけだしAのだし、砂糖、みりん、しょうゆを入れて火にかけ、一煮立ちしたら、カツオブシを加え、ペーパータオルで漉し、氷水につけて手早く冷ます。
  2. エビは殻をむき、背を開いて背ワタを取り除き、塩水で洗って水気をふき取り、1cm幅に切る。
  3. 三つ葉は3cm長さに切り、大根はすりおろして軽く水気を切り、長ネギは小口切りにする。
  4. ボウルに、てんぷら衣Bの卵黄、水を合わせ、小麦粉をふるいながら加え、混ぜ合わせる。
  5. 別のボウルに、(2)のエビ、(3)の三つ葉を入れ、小麦粉を軽くまぶし、(4)の衣、溶いた卵白を加えて、さっくり合わせる。
  6. (5)をスプーンで適当な大きさにして、180度の揚げ油で揚げる。
  7. たっぷりの湯でソバをゆがき、冷水に落としてもみ粗いし、氷水で冷やす。
  8. ソバを器に盛り、(3)の大根おろし、長ネギ、(1)のかけだし、おろしワサビ、(6)のかき揚げを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: