ミートソースのスパゲッティ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- スパゲッティ(1.6mm) (280g)
- 牛ひき肉 (200g)
- 鶏レバー (10g)
- 牛乳 (少量)
- ニンニク (1/2片)
- タマネギ (100g)
- ニンジン (50g)
- セロリ (40g)
- 乾燥ポルチーニ茸 (3g)
- 赤ワイン (3/4カップ)
- 小麦粉 (大さじ1/2)
- トマトペースト (15g)
- トマト水煮 (200g)
- ブイヨン (2カップ)
- タイム (1枝)
- ローリエ (1/2枚)
- ナツメグ (適量)
- パセリ (適量)
- パルメザンチーズ (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- 乾燥ポルチーニ、または干しシイタケを、ぬるま湯につけて戻し、みじん切りする。戻し汁はペーパータオルで漉す。
- 鶏レバーは牛乳に5〜6分浸し、みじん切りする。
- タマネギ、ニンジン、セロリ、ニンニクは、それぞれみじん切りする。
- 鍋にオリーブ油、(3)のニンニクを入れて火にかけ、香りが出たら、タマネギ、ニンジン、セロリを加え、甘味が出るまで15分ほど炒める。
- (4)に、(1)のポルチーニ茸を加えて軽く炒める。
- フライパンにオリーブ油を熱し、牛ひき肉をしっかり炒め、(2)の鶏レバーを加えてさらに炒め、塩、コショウをして(4)に加え、フライパンに赤ワインを加えてうま味をこそげ取り、半量になるまで煮詰める。
- (4)の鍋に、小麦粉を加えて炒め、トマトペースト、(6)の赤ワイン、ザルで漉したトマト水煮、ブイヨン、(1)のポルチーニの戻し汁を加え、沸騰したらアクを取り、タイム、ローリエ、ナツメッグ、塩、コショウをし、弱火で約40分煮込む。
- たっぷりの熱湯に塩を加え、スパゲッティをゆがく。
- パセリはみじん切り、パルメザンチーズはすりおろす。
- (7)から、タイム、ローリエを取り出し、フライパンに一人分取り出して温め、(8)のゆでたてのスパゲッティを入れて和え、ヴァージンオイル、(9)のパセリを加え、火からおろしてパルメザンチーズを加え、塩、コショウで味を調え、器に盛り、パルメザンチーズをふる。