こんにゃくと厚揚げの田楽
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- コンニャク (2枚)
- 厚揚げ (4個)
- ショウガ (30g)
煮汁(A)
- 水 (3カップ)
- 酒 (1/4カップ)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- 昆布 (10g)
田楽ミソ(B)
- 赤だし用ミソ (100g)
- 白ミソ (50g)
- 卵黄 (1個)
- 酒 (3/4カップ)
- 砂糖 (50g)
- みりん (大さじ1)
作り方
- コンニャクの両面に斜めに細かく切り込みを入れ、1.5cm幅に切り、熱湯で5分ゆがき、ザルに上げて冷ます。
- 厚揚げは、熱湯でサッとゆがいて油抜きし、半分に切る。
- 土鍋に煮汁Aの水、昆布、酒、砂糖、しょうゆを入れて火にかけ、一煮立ちしたら、(1)のコンニャク、(2)の厚揚げを入れ、弱火で15分煮る。
- フライパンに、田楽ミソBの赤だし用ミソ、白ミソ、卵黄、酒、砂糖、みりんを入れて混ぜ合わせ、全体によく混ざったら弱火にかけ、木ジャクシで絶えず混ぜながら煮詰め、木ジャクシですくってとろりと落ちるくらいになったら、ショウガをすりおろしして加える。
- (3)の土鍋から、コンニャク、厚揚げを取り分け、(4)の田楽ミソをつけていただく。