鶏の香り煮丼
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (2枚)
- チンゲンサイ (2株)
- ご飯 (適量)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
鶏煮汁(A)
- しょうゆ (3カップ)
- グラニュー糖 (200g)
- ハチミツ (120g)
- 紹興酒 (1/2カップ)
- 水 (31/2カップ)
- ショウガ (1片)
- タカノツメ (1本)
- 八角 (1個)
チンゲンサイ下味(B)
- 酒 (大さじ2)
- 塩 (少量)
- ゴマ油 (少量)
タレ(C)
- 長ネギ (適量)
- ショウガ (適量)
- 鶏煮汁A (2/5カップ)
- 水 (1/2カップ)
作り方
- 鶏もも肉は、火が通りやすいように厚いところに切り込みを入れる。
- 鍋に鶏煮汁Aを入れて火にかけ、一煮立ちしたら、(1)の鶏肉を入れ、再度、一煮立ちしたら火を止め、落し蓋をし、さらに蓋をして15分置く。
- タレCの長ネギは1・5cm幅に切り、ショウガは薄切りにする。
- チンゲンサイは葉先を少し切り落とし、一株を10等分に切って水洗いし、塩と油を加えた熱湯でゆがき、取り出して水気を切る。
- 油適量を熱し、(4)のチンゲンサイを炒め、チンゲンサイ下味Bで調味し、取り出す。
- 油適量で、(3)を炒め、タレCの(2)の煮汁、水を加えて一煮立ちさせる。
- (2)の鶏肉を一口大に切る。
- 器にご飯を盛り、(7)の鶏肉を乗せ、(4)のチンゲンサイを添え、(6)のタレをかける。