恵美子おすすめのとっておきの一品!
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- エビ(むき身) (20匹)
- 油 (1/2カップ)
- クミンシード (小さじ1)
- タマネギ (500g)
- トマト水煮 (200g)
- 水 (21/2カップ)
- ガラムマサラ (小さじ2)
- カスエンヌペパー (小さじ2)
- コリアンダーの葉(粗みじん) (大さじ1)
- 米 (2カップ)
- 塩 (適量)
- コリアンダーの葉(飾り用) (適量)
エビ浸け汁(A)
- ニンニク(すりおろし) (15g)
- ショウガ(すりおろし) (15g)
- 塩 (小さじ1/2)
- 白ワイン酢 (大さじ1/2)
作り方
- エビは背から浅く包丁を入れて背ワタをとり除き、ボウルに入れてエビ浸け汁Aを入れてもみ、約20分浸け込む。
- 沸騰したたっぷりの湯に、1%の塩を入れ、米を洗わずにそのまま加えて、17〜18分ゆがく。
- タマネギはみじん切り、コリアンダーの葉は粗みじんに切る。
- 鍋に油、クミンシードを入れて熱し、クミンシードの周りから、小さな泡が出始めたら、(3)のタマネギを加えて甘味が出るまで約15分、こがさないように炒める。
- (4)にトマトの水煮を手でつぶしながら加え、水、カイエンヌペパー、塩、コショウをして、約10分煮る。
- (2)の米に火が通ったら、ザルに上げて水気を切る。
- (5)に(1)を浸け汁ごと加えて煮て、ガラムマサラ、塩、コショウで味を調え、(3)のコリアンダーの葉を加える。
- 器に、(6)のご飯を盛り、(7)のカレーを添え、好みで飾り用コリアンダーを散らす。