太刀魚と黄ニラの香り焼き
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 太刀魚 (4切れ)
- 黄ニラ (100g)
- シイタケ (4枚)
- 赤ピーマン (1/4個)
- 豚バラ肉薄切り (80g)
- ショウガみじん切り (小さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 小麦粉 (適量)
炒め調味料(A)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ナンプラー (小さじ1)
- ゴマ油 (少量)
作り方
- 太刀魚に、塩、コショウをし、しばらくおく。
- 黄ニラは4〜5cm長さに切り、シイタケと赤ピーマンは、それぞれ細切り、豚バラ肉は5mm幅に切る。
- (1)の太刀魚に薄く小麦粉をまぶし、油適量で両面をじっくりと煎り焼き、器に盛る。
- 油大さじ1で、(2)の豚肉とみじん切りしたショウガを炒め、炒め調味料Aの酒、しょうゆ、塩、コショウを加えて更に炒め、(2)の赤ピーマン、シイタケ、黄ニラの順に加えて炒める。
- (4)を炒め調味料Aのナンプラーで調味し、ゴマ油で仕上げる。
- (3)の太刀魚の上から、(5)をかける。