Logo おしゃべりクッキング保管庫

ワイワイ冷やし中華

放送 中華
ワイワイ冷やし中華

材料 ((4人分))

  • 中華生麺 (4玉)
  • トマト (1個)
  • インゲン (80g)
  • 焼豚 (70g)
  • キュウリ (1本)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • 卵 (2個)
  • ザーサイ(味付き) (60g)
  • 青ネギ (3本)
  • ニンニクみじん切り (小さじ2)
  • ショウガみじん切り (小さじ2)
  • 油 (適量)

干しシイタケ煮汁(A)

  • ショウガ (少量)
  • 水 (1/2カップ)
  • 酒 (大さじ1)
  • 砂糖 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • ゴマ油 (小さじ1)

タレ(B)

  • 梅肉 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ4)
  • 砂糖 (小さじ2)
  • 水 (1カップ)
  • トウバンジャン (小さじ1/2)

作り方

  1. 干しシイタケ煮汁Aのショウガはみじん切りする。
  2. 干しシイタケは水で戻し、油少量で、(1)のショウガと共に炒め、干しシイタケ煮汁Aの水、酒、砂糖、しょうゆを加え、弱火で10分煮る。
  3. 卵は溶きほぐし、油を熱した鍋で薄焼きにし、細切りする。
  4. (2)が煮詰まったら、干しシイタケ煮汁Aのゴマ油を加えて冷ます。
  5. トマトは湯むきして1cm角に切り、インゲンは塩ゆでし、水に落として4cm長さに切り、キュウリと焼豚とザーサイは、それぞれ4cm長さの細切り、青ネギは小口切りに、すべて小皿に盛り分ける。
  6. (4)の干しシイタケが冷めたら細切りにし、小皿に盛る。
  7. 熱湯に麺を入れてゆがき、ゆがけたら、流水で洗い、氷水につけ、器に盛る。
  8. タレBを混ぜ合わせ、みじん切りしたショウガ、みじん切りしたニンニクを加えて混ぜ合わせる。
  9. 食卓で、(7)の麺と(5)と(6)の具を、それぞれ好みで取り、(8)のタレをかけて食べる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: