鶏ささみのガスパチョソース
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 鶏 ササミ (4本)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 黒コショウ (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
ガスパチョ(A)
- トマト (450g)
- タマネギ (50g)
- キュウリ (35g)
- ピーマン (25g)
- ニンニク (1/4片)
- ヴァージンオイル (大さじ2)
- 食パン(サンドイッチ用) (1枚)
- 白ワイン酢 (小さじ2)
- タバスコ (少量)
作り方
- ガスパチョAのトマトは湯むきして種を取り除き、ザルで漉してジュースを取り置き、果肉は1cm角に切る。
- ガスパチョAのタマネギは1cm角に切り、キュウリは皮をむいて1cm角に切り、ピーマンは種と白いところを取り除いて1cm角に切り、ニンニクは薄切りする。
- ボウルに(1)と(2)を入れ、ガスパチョAの食パンを細かくちぎって加え、塩、コショウをし、ガスパチョAのヴァージンオイルを加えて混ぜ合わせ、2時間おく。
- (3)をミキサーにかけ、ガスパチョAの白ワイン酢、塩、コショウ、タバスコを加えて味を調え、冷やす。
- 鶏ササミに塩、コショウをし、油を引かないフライパンで焼き、1cmのそぎ切りにする。
- 器に(4)のガスパチョを敷き、(5)のササミを乗せ、ヴァージンオイル、黒コショウをふる。