Logo おしゃべりクッキング保管庫

鯛の中華丼

放送 中華
鯛の中華丼

材料 ((4人分))

  • 鯛(上身) (260g)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • 小松菜 (250g)
  • ショウガ (少量)
  • ご飯 (適量)
  • 油 (適量)
  • 塩 (適量)

鯛下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • カタクリ粉 (大さじ1)

煮汁(B)

  • 水 (11/2カップ)
  • 酒 (大さじ2)
  • 塩 (小さじ2/3)
  • オイスターソース (小さじ1)
  • コショウ (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. 鯛の切り身から、骨を取り除いて斜めに一口大に切り、鯛下味Aをふって下味をつける。
  2. 干しシイタケは戻して斜め薄切りにする。
  3. 小松菜は6〜7cm長さに切って水洗いし、ショウガは薄切りにする。
  4. 熱湯に、塩、油をそれぞれ適量加えて、(3)の小松菜を軸、葉の順に入れてゆがき、ザルに上げて水気を切る。
  5. 油適量で(1)の鯛を皮目から入れて、両面煎り焼いて取り出す。
  6. 油適量で(3)のショウガ、(2)の干しシイタケを炒め、煮汁Bの水、酒、塩、オイスターソース、コショウを入れ、(5)の鯛を戻し入れ、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油で仕上げる。
  7. 器にご飯を盛り、(4)の小松菜を乗せ、(6)をかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: