チーズバーガー
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 牛ひき肉 (200g)
- タマネギ (100g)
- 牛乳 (大さじ22/3)
- パン粉 (15g)
- 卵 (1/2個)
- ナツメグ (少量)
- 食パン(5枚切り) (8枚)
- レタス (2枚)
- ピクルス (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
合わせチーズ(A)
- グリュイエールチーズ (80g)
- ゴーダチーズ (80g)
- パルメザンチーズ(おろす) (大さじ2)
- マスタード (大さじ1)
- 卵黄 (2個)
作り方
- タマネギは粗みじん切りし、一部を盛り付け用に水にさらす。
- パン粉は牛乳に浸す。
- 底を氷水に当てたボウルに、牛ひき肉、塩、コショウ、ナツメグを入れて、粘りが出るまで混ぜ、(1)の水にさらしていないタマネギと(2)のパン粉、卵を加えて、さらに練る。
- オリーブ油を手につけ、(3)の生地を4等分し、両手で交互に打ち付けて空気を抜き、丸く形を整え、オリーブ油を熱したフライパンで両面を焼く。
- 合わせチーズAのグリュイエールチーズ、ゴーダチーズをそれぞれすりおろしてボウルに入れ、パルメザンチーズ、卵黄、マスタードを加えて混ぜ合わせ、塩、コショウで調味する。
- (4)のハンバーグをプレートに移し、(5)を4等分してハンバーグの上に乗せ、オーブントースターで5分焼く。
- 食パンの耳を切り落とし、(4)のフライパンで両面焼く。
- (7)のパンに、レタスをちぎって乗せ、(7)のハンバーグ、(1)の水にさらしたタマネギを乗せ、パンを重ねて適当な大きさに切り、器に盛り、ピクルスを添える。