Logo おしゃべりクッキング保管庫

枝豆の山椒風味

放送 中華
枝豆の山椒風味

材料 ((4人分))

  • 枝豆(さや付き) (300g)
  • 中国山椒 (小さじ2)
  • 青ネギ (適量)
  • ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • タカノツメ (2〜3本)
  • 塩 (適量)

浸け地(A)

  • しょうゆ (大さじ5)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • 酢 (大さじ2)
  • 塩 (大さじ1)
  • 熱湯  (1/2カップ)

作り方

  1. 枝豆は両端をハサミで切り、たっぷりの熱湯に塩を加え7〜8分ゆでる。
  2. 浸け地Aの熱湯に塩を入れて溶かし、冷ます。
  3. 青ネギはみじん切り、タカノツメは種を取って輪切りにする。
  4. (2)に、浸け地Aのしょうゆ、砂糖、酢を加え、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガ、(3)の青ネギ、タカノツメ、中国山椒を加える。
  5. (1)の枝豆を氷水に落とし、ザルでしっかり水気を切って、(4)に入れて2時間以上浸け込む。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: