からし蓮根
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- レンコン (200g)
- シシトウ (12本)
- レモン (1/2個)
- 塩 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
具(A)
- 卵 (2個)
- ベーコン (50g)
- 白ミソ (50g)
- マヨネーズ (大さじ1)
- 練りガラシ (大さじ3)
衣(B)
- 水 (1カップ)
- 卵黄 (1個)
- 小麦粉 (80g)
- きな粉 (40g)
作り方
- 具Aの卵は、固ゆで卵にし、卵黄だけを使う。ベーコンは粗みじん切りにする。
- レンコンは皮をむき、3mm厚さの輪切りにし、水にさらして水気をふき取る。
- シシトウはヘタを取り、縦に切り込みを入れて種を取り除く。
- ボウルに(1)の卵黄をつぶし、ベーコン、具Aの白ミソ、マヨネーズ、練りガラシを加えてよく混ぜ合わせる。
- (2)のレンコンに、薄く小麦粉をまぶし、(4)を乗せて、2枚のレンコンで挟む。
- 別のボウルに衣Bの水、卵黄を入れて合わせ、小麦粉、きな粉をふるいながら入れて混ぜ合わせる。
- (5)のレンコンに(6)の衣を着け、170度の揚げ油で揚げ、(3)のシシトウは素揚げする。
- 器に盛り、クシ型に切ったレモンと塩を添える。