Logo おしゃべりクッキング保管庫

うなぎのクレープ包み

放送 和食
うなぎのクレープ包み

材料 ((4人分))

  • ウナギの蒲焼き (1匹(200g))
  • 長ネギ (2本)
  • 青ジソ (8枚)
  • サワークリーム (50g)
  • 油 (適量)

ショウガミソ(A)

  • 赤だし用ミソ (50g)
  • ショウガ (30g)
  • 卵黄 (1個)
  • 酒 (1/2カップ)
  • 砂糖 (大さじ2)

クレープ生地(B)/4枚分

  • 小麦粉 (40g)
  • カタクリ粉 (10g)
  • 卵 (1個)
  • だし (大さじ6)
  • 牛乳 (大さじ6)
  • バター (15g)

作り方

  1. 長ネギは、4cm長さの針切りにし、水にさらして水気を切る。
  2. ショウガミソAのショウガはすりおろす。
  3. ウナギの蒲焼きは、焼き網に乗せて皮目をあぶり、1cm幅に切る。
  4. ボウルに、クレープ生地Bの卵、だし、牛乳、小麦粉を混ぜ合わせる。
  5. 鍋にクレープ生地Bのバターを入れて火にかけ、はしばみ色になるまで熱し、こがしバターを作って、(4)に加えて混ぜ合わせる。
  6. フライパンを熱し、ごく薄く油を塗り、(5)の生地を流して、両面を焼く。
  7. 同じフライパンに、ショウガミソAの赤だし用ミソ、卵黄、酒、砂糖を入れて混ぜ合わせ、火にかけてとろりとなるまで、弱火で煮詰める。
  8. (7)に(2)のショウガ、サワークリームを加えて温める。
  9. (6)のクレープを半分に切り、青ジソ、(3)のウナギ、(7)のショウガミソ、(1)の白髪ネギを乗せて巻く。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: