えんどう豆の翡翠スープ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- エンドウマメ(むき身) (300g)
- ホタテ貝柱(缶詰) (1/2缶(90g))
- ロースハム (3枚)
- 卵白 (2個分)
- 水 (1カップ)
- 塩 (適量)
スープ(A)
- 水 (4カップ)
- 酒 (大さじ2)
- 塩 (小さじ1)
- コショウ (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (大さじ1)
- 油 (大さじ1)
作り方
- 熱湯に塩を加え、エンドウマメを入れて4分ゆがき、冷水に落とす。
- ロースハムはみじん切り、ホタテ貝柱はほぐし、汁も取っておき、卵白は溶きほぐす。
- ミキサーに、(1)のエンドウマメ、水1カップを入れ、ペースト状にする。
- 鍋でスープAの水を沸かし、(3)と(2)のホタテ貝柱を汁ごと加え、スープAの酒、塩、コショウで調味し、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- (4)に(2)の卵白を流し入れ、サッと軽く火を通し、器に盛って(2)のロースハムを散らし、スープAの油を回し入れる。