鶏胸肉のピカタ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- 鶏胸肉 (4枚)
- ブロッコリー (1/2株)
- カリフラワー (1/2株)
- パルメザンチーズ(おろす) (適量)
- レモン (1個)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- バター (適量)
- オリーブ油 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
衣(A)
- パルメザンチーズ(おろす) (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 卵 (3個)
アンチョビーバター(B)
- バター (80g)
- アンチョビー (6枚)
- レモン汁 (大さじ1)
作り方
- 衣Aの卵は割りほぐし、レモンはクシ型に切る。
- 鶏胸肉に塩、コショウをし、衣Aのパルメザンチーズ、小麦粉、(1)の溶き卵の順につけ、オリーブ油とバターを熱したフライパンに、皮目から入れて弱火で、時々焼き油をかけながら、両面焼く。
- アンチョビーバターBのバターを室温に戻し、アンチョビーを細かくつぶして加え、レモン汁を加え、塩味を確かめて殻、塩、コショウで味を調える。
- ブロッコリーとカリフラワーは、それぞれ小房に分け、塩を加えた熱湯にまずカリフラワーを入れ、2分ほど時間差を漬けてブロッコリーを加えてゆがき、ザルに上げ、水気をよく切ってヴァージンオイルをふる。
- 器に、(2)で焼いた鶏胸肉を盛り、(3)のアンチョビーバターを乗せ、(4)のカリフラワー、ブロッコリー、(1)のレモンを添え、好みでパルメザンチーズ、コショウ、ヴァージンオイルをふる。