Logo おしゃべりクッキング保管庫

大豆とタカ菜の炒め煮

放送 中華
大豆とタカ菜の炒め煮

材料 ((4人分))

  • 大豆水煮(缶詰) (300g)
  • 豚ひき肉 (180g)
  • タカ菜 (60g)
  • 干しシイタケ (3枚)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • タカノツメ (2〜3本)
  • 長ネギ (1/2本)
  • 油 (適量)

豚ひき肉下味(A)

  • 酒 (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)

煮込み調味料(B)

  • 酒 (大さじ2)
  • 水 (11/2カップ)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 砂糖 (小さじ1/2)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. タカ菜は茎を細切り、葉はみじん切りにする。
  2. 干しシイタケは戻し、大豆の大きさに合わせて切る。
  3. 長ネギは粗みじん切り、タカノツメは種を取って輪切りにする。
  4. 油適量で、豚ひき肉を炒め、豚ひき肉下味Aで調味し、みじん切りしたショウガ、(3)のタカノツメ、(2)の干しシイタケ、(1)のタカ菜、大豆の順に加えて炒める。
  5. (4)に煮込み調味料Bの酒、水を加え、煮立ったら、しょうゆ、砂糖、塩、コショウを入れて蓋をし、10分煮る。
  6. (5)を強火で煮て汁気を飛ばし、煮込み調味料Bの水溶きカタクリ粉でとろみを付け、ゴマ油を回し入れ、(3)の長ネギを加えて仕上げる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: