銀ダラのコチュジャン風味
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 銀ダラ(1切れ100g) (4切れ)
- タケノコ(ゆでたもの) (1本(200g))
- 菜の花 (50g)
- 長ネギ (1本)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
煮汁(A)
- だし (2カップ)
- 白ミソ (50g)
- コチュジャン (15g)
- 砂糖 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ2)
- ショウガ汁 (大さじ1)
作り方
- 銀ダラは、薄く塩をして30分おく。
- タケノコは根元の部分を3mm厚さの半月切り、穂先は縦に3mm厚さに切る。長ネギは針切りにし、水にさらす。
- 熱湯に塩を加えて菜の花をゆがき、水に落として水気を切る。
- 煮汁Aのだし、白ミソ、コチュジャン、砂糖、しょうゆ、ショウガ汁を混ぜ合わせる。
- (1)の銀ダラを水洗いして水気をふき取り、油を熱したフライパンに皮目から入れて、両面に焼き色をつけ、(4)の煮汁、(2)のタケノコを入れ、煮汁をかけながら、半量になるまで弱火で煮る。
- (5)に(3)の菜の花を加えて温める。
- (6)を器に盛り、(2)の長ネギの水気を切って、上に乗せる。