甘鯛の子宝煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- アマダイ(1匹300〜350g) (2匹)
- 豚ひき肉 (100g)
- タケノコ(ゆでたもの) (20g)
- 干しシイタケ (1枚)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (少量)
- 油 (適量)
豚ひき肉下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ1)
- カタクリ粉 (小さじ1)
- ゴマ油 (少量)
煮込み調味料(B)
- 酒 (大さじ2)
- 水 (1カップ)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (小さじ1)
- コショウ (少量)
作り方
- アマダイは、ウロコ、エラ、内臓を取り除いて水洗いし、水気をよくふき取る。
- タケノコはみじん切りし、サッと湯通しする。
- 干しシイタケは戻してみじん切りにする。
- 豚ひき肉に、みじん切りしたショウガ、豚ひき肉下味Aの塩、コショウ、酒、しょうゆを加えてよく混ぜ合わせ、カタクリ粉、ゴマ油を加えてさらに混ぜ合わせ、(2)のタケノコ、(3)の干しシイタケを加えて混ぜ合わせる。
- (1)のアマダイの腹の中に、カタクリ粉をまぶし、(4)を詰める。
- 油適量で(5)のアマダイを両面煎り焼き、煮込み調味料Bの酒、水を加え、しょうゆ、砂糖、コショウで調味し、蓋をして弱火で約10分煮る。
- (6)からアマダイを取り出して器に盛り、煮汁に水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、少量のゴマ油と油を回し入れて仕上げ、アマダイの上からかける。