わけぎとまぐろの酢みそドレッシング
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ワケギ (2束)
- マグロ(塊) (150g)
- 長ネギ (1/2本)
- ピーナッツ (10粒)
- 塩 (適量)
- 薄口しょうゆ (適量)
- 酒 (適量)
- 油 (適量)
酢ミソドレッシング(A)
- 白ミソ (100g)
- 酢 (大さじ2)
- 練りガラシ (大さじ1/2)
- 煮切り酒 (1/4カップ)
- 薄口しょうゆ (少量)
- 油 (1/4カップ)
作り方
- ワケギは3cm長さに切り、白い部分と青い部分に分ける。
- フライパンに少量の酒を熱し、(1)のワケギの白い部分を炒め、透明感が出てきたら青い部分も加えて火を通し、バットに広げて塩をふり、手早く冷ます。
- マグロは1・5cm角の棒状に切る。
- フライパンに油少量を熱し、(3)のマグロを強火でサッと焼いて取り出し、1・5cm角に切り、薄口しょうゆを少量かけて下味をつける。
- 長ネギは針切りにし、水にさらす。
- ピーナッツは薄皮をむき、薄く切る。
- 酢ミソドレッシングAを混ぜ合わせる。
- (2)のワケギと(4)のマグロを合わせ、(7)で和え、器に盛り、(5)の白髪ネギを乗せ、(6)のピーナッツを散らす。