Logo おしゃべりクッキング保管庫

かき入りの豚汁

放送 和食
かき入りの豚汁

材料 ((4人分))

  • カキ(むき身) (300g)
  • 豚バラ肉(薄切り) (150g)
  • 大根 (200g)
  • 白菜 (200g)
  • セリ (40g)
  • 七味トウガラシ (適量)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)

汁(A)

  • だし (5カップ)
  • ミソ (20g)
  • 赤だし用ミソ (40g)

作り方

  1. カキは塩少量をまぶしてもみ、水洗いして水気をふき取る。
  2. 豚バラ肉は3cm長さに切り、大根は3mm角の4cm長さに切り、白菜は葉と軸に分け、葉は4cm角、軸は大根と同じように切る。セリは4cm長さに切る。
  3. 鍋に油を熱し、豚肉と大根を炒め、大根がしんなりしてきたら、白菜、汁Aのだしを加え、沸騰したら、アクを取り、汁Aのミソ、赤だし用ミソを溶き入れる。
  4. (1)のカキにカタクリ粉を薄くまぶして(3)の鍋に加え、一煮立ちしたら、セリを加えて火を通す。
  5. 器に盛り、七味トウガラシをふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: