Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老せんべい・しめじの柚子浸し

放送 和食
海老せんべい・しめじの柚子浸し

材料 ((4人分))

  • ()
  • エビ (8匹)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)
  • ()
  • シメジ (100g)
  • 春菊 (1束)
  • ユズ (適量)
  • 塩 (適量)

浸け地(A)

  • だし (1 1/2カップ)
  • みりん (大さじ1)
  • 薄口しょうゆ (大さじ1)

作り方

エビは殻をむいて腹開きにし、背ワタを取り除いて水気をふき取る。 2. ラップに多めのカタクリ粉を乗せ、エビにまぶしてはさみ、すりこ木で叩いて、薄く延ばす。 3. エビの余分な粉を落とし、170度の揚げ油で、泡が出なくなるまでカリカリに揚げ、薄く塩をふる。 4. シメジは小房に分ける。 5. 鍋に浸け地Aを入れて火にかけ、一煮立ちしたら、(1)のシメジを加えて煮る。 6. シメジに火が通ったら、鍋ごと氷水につけて冷ます。 7. 春菊は根を落として塩ゆでし、冷水に落として水気を切り、3cm長さに切る。 8. (3)の浸け地を少し取り、(4)の春菊を洗って軽く水気を絞り、(3)の浸け地に加える。 9. 器に盛り、柚子の皮をすりおろしてふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: