Logo おしゃべりクッキング保管庫

かきの照り焼き

放送 和食
かきの照り焼き

材料 ((4人分))

  • カキ(むき身) (300g)
  • シイタケ (12枚)
  • 長ネギ (2本)
  • 卵 (1個)
  • 煎りゴマ (大さじ1)
  • 粉ザンショウ (適量)
  • 塩 (適量)
  • 小麦粉 (適量)
  • 油 (適量)

たれ(A)

  • 酒 (大さじ21/3)
  • みりん (大さじ21/3)
  • しょうゆ (大さじ21/3)

作り方

  1. カキは塩をまぶしてもみ、水洗いして水気をしっかりふき取る。
  2. シイタケは軸を取って半分に切り、長ネギは5mm幅の斜め切りにする。
  3. フライパンに油を熱し、(2)のシイタケ、長ネギを炒め、器に盛る。
  4. タレAを混ぜ合わせる。
  5. 卵を割りほぐす。
  6. (1)のカキに小麦粉をまぶし、(5)の溶き卵をつけ、再度小麦粉を軽くまぶして、油を熱したフライパンに入れ、弱火で両面に焼き色をつける。
  7. (6)に、(4)のタレを加えて煮詰めて絡め、煎りゴマ、粉ザンショウをふり、(3)の器に盛り、残ったタレもかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: