Logo おしゃべりクッキング保管庫

ブリのあらと白菜の煮込み

放送 中華
ブリのあらと白菜の煮込み

材料 ((4人分))

  • ブリのアラ (600g)
  • 白菜 (400g)
  • 長ネギ (1本)
  • ショウガ (少量)
  • 油 (適量)

煮込み調味料(A)

  • 酒 (大さじ2)
  • 水 (11/2カップ)
  • しょうゆ (大さじ5)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • コショウ (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)
  • 油 (大さじ1)

作り方

  1. 白菜は大きめの拍子木に切り、長ネギは縦半分に切って、4〜5cm長さに切る。ショウガは薄切りにする。
  2. ブリのアラは、湯通しして水に落とし、ウロコや血の汚れをきれいに洗い落とす。
  3. 油適量を熱し、(1)の白菜をサッと炒めて取り出す。
  4. 油適量を熱し、(2)のブリを皮目から入れて香ばしく煎り焼き、身側もサッと炒めて取り出す。
  5. 油大さじ2を熱し、(1)の長ネギ、ショウガを炒めて香りを出し、(4)のブリのアラ、(3)の白菜を加え、煮込み調味料Aの酒、水、しょうゆ、砂糖、コショウを加え、蓋をして10〜15分煮る。
  6. (5)の煮汁の味を確かめて味を調え、煮込み調味料Aの水溶きカタクリ粉でとろみを付け、強火にして仕上げに煮込み調味料Aの油を加えてツヤを出す。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: