里芋と鶏肉のココナッツ風味
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- サトイモ (12個)
- 鶏肉 (330g)
- 干しシイタケ (3枚)
- タマネギ (20g)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 青ネギ (2〜3本)
- 油 (適量)
鶏下味(A)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
煮込み調味料(B)
- 水 (2カップ)
- 酒 (大さじ1)
- 塩 (小さじ1)
- コショウ (少量)
- ココナッツミルク (1/2カップ)
- 牛乳 (1/4カップ)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- サトイモは皮をむき、大きい場合は半分に切り、タマネギはみじん切り、青ネギは3〜4cm長さに切り、干しシイタケは戻して斜め半分に切る。
- 鶏肉は身の厚みを均等に切り開いて筋切りし、一口大に切り、鶏下味Aをふって、下味をつける。
- 鍋に大さじ1の油を熱し、(2)の鶏肉を皮目からしっかり煎り焼いて取り出す。
- (3)の鍋に、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガ、(1)のタマネギを入れて炒め、香りが出たら、サトイモ、干しシイタケを加え、(3)の鶏肉を戻し入れ、煮込み調味料Bの水、酒、塩、コショウを入れ、蓋をして30分煮る。
- (4)のサトイモに竹グシを刺して、柔らかく煮えたら味を調え、煮込み調味料Bのココナッツミルク、牛乳、(1)の青ネギを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。