まぐろのハンバーグステーキ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- シメジ (100g)
- キヌサヤ (50g)
- レモン (1/2個)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
生地(A)
- マグロ (400g)
- 豚ひき肉 (100g)
- タマネギ (1/2個)
- 長イモ (50g)
- 青ネギ (2本)
- 塩 (小さじ1)
- マヨネーズ (大さじ2)
- 卵 (1個)
ネギソース(B)
- 長ネギ (2本)
- 酒 (1/2カップ)
- みりん (1カップ)
- 酢 (大さじ4)
- しょうゆ (1/2カップ)
- ショウガ汁 (大さじ4)
- タカの爪 (2本)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 生地Aのタマネギはみじん切り、長イモはすりおろし、青ネギは小口切りにし、卵は割りほぐす。
- ネギソースBの長ネギはみじん切り、タカの爪は種を取って輪切りにする。
- フライパンに油を適量熱し、生地Aの豚ひき肉、(1)のタマネギを入れ、よく炒めて取り出し、冷ましておく。
- シメジは小房に分け、油適量を熱したフライパンで炒め、薄く塩をして取り出す。
- キヌサヤは筋を取って塩ゆでし、冷水に落として水気を切る。レモンはクシ形に切る。
- 生地Aのマグロは、肉たたきか包丁の腹でたたきつぶし、さらに包丁で細かくたたいてボウルに入れ、生地Aの塩を加えて手でしっかり混ぜて粘りを出し、(3)と(1)の青ネギ、生地Aのマヨネーズ、(1)の溶き卵、長イモを加え、少し硬さが出るまでよく混ぜ合わせる。
- フライパンに油を熱し、4等分した(6)の生地を入れて形を整え、やや強火で表面に焼き色がついたら裏返し、少し火を弱めて、中心が温まる程度に焼く。
- 鍋にネギソースBの酒、みりんを入れて火にかけ、アルコール分を飛ばし、酢、しょうゆ、ショウガ汁、(2)のタカの爪を加えて一煮立ちさせ、(2)の長ネギを加えて、ネギソースBの水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
- 器に、(7)のハンバーグを盛って(8)のネギソースをかけ、(4)のシメジ、(5)のキヌサヤ、レモンを添える。