Logo おしゃべりクッキング保管庫

さんまのなめ茸おろし

放送 和食
さんまのなめ茸おろし

材料 ((4人分))

  • サンマ (4匹)
  • ナメタケ(びん詰め) (150g)
  • 大根 (400g)
  • ショウガ (20g)
  • シシトウ (12本)
  • スダチ (2個)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

作り方

  1. サンマは、頭を切り落として3つに筒切りし、切り口から内蔵を出して別に取りおき、身は水洗いして水気をふき取り、薄く塩をして10分おく。
  2. 大根とショウガは、それぞれすりおろし、大根おろしは軽く水気をきっておく。スダチは横半分に切り、種を取り除く。
  3. フライパンに油を熱し、(1)のサンマの内蔵をしっかり炒め、(2)のショウガ、ナメタケを加えて炒め、取り出してさます。
  4. シシトウは、ヘタを切り落としてクシに刺し、全体に薄く油を塗り、塩をふる。
  5. (1)のサンマ、(4)のシシトウを魚焼きグリルに入れ、強火で焼く。
  6. (3)に(2)の大根おろしを混ぜる。
  7. 器にサンマを盛り、クシからはずしたシシトウを添え、(6)のナメタケおろしをかけ、(2)のスダチを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: