Logo おしゃべりクッキング保管庫

中華風おこわ

放送 中華
中華風おこわ

材料 ((4人分))

  • もち米 (11/2カップ)
  • 米 (11/2カップ)
  • 天津甘栗 (16個)
  • 鶏もも肉 (150g)
  • シメジ (200g)
  • 干しエビ (30g)
  • 卵 (1個)
  • 青ネギ (2〜3本)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 油 (適量)

鶏下味(A)

  • 酒 (小さじ1)
  • しょうゆ (少量)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (少量)
  • カタクリ粉 (小さじ1)

おこわ調味料(B)

  • 酒 (大さじ1)
  • 水 (1/2カップ)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • オイスターソース (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • コショウ (少量)

作り方

  1. もち米と米は、洗ってザルに上げて30分以上おき、炊飯器でおこわの分量の水加減で炊く。
  2. 鶏肉は1cm角に切り、鶏下味Aをふってもみ、下味をつける。
  3. 干しエビは戻してみじん切り、シメジは手でほぐす。
  4. 鍋に油を熱し、割りほぐした卵をサッと炒めて取り出す。
  5. 油少量で鶏肉を炒め、みじん切りしたショウガ、干しエビ、シメジの順に加えて炒め、おこわ調味料Bを加えて、甘栗、(4)の卵を加える。
  6. (1)で炊き上げた炊飯器に、(5)を入れて蓋をして蒸らす。
  7. 青ネギは小口切りにする。
  8. (6)を混ぜ合わせて、器に盛り、青ネギを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: