Logo おしゃべりクッキング保管庫

ふくろ豆腐のしょうが醤油

放送 和食
ふくろ豆腐のしょうが醤油

材料 ((4人分))

  • 油揚げ (4枚)
  • 砂糖 (適量)
  • しょうゆ (適量)
  • 油 (適量)

豆腐あん(A)

  • 豆腐(木綿) (1丁(350g))
  • 豚ひき肉 (150g)
  • 長イモ (100g)
  • 卵 (1個)
  • マヨネーズ (大さじ2)
  • カタクリ粉 (大さじ2)
  • 青ネギ (2本)

ショウガじょうゆ(B)

  • しょうゆ (大さじ4)
  • 煮切り酒 (大さじ2)
  • ショウガ汁 (小さじ4)

作り方

  1. 豆腐はふきんに包んで重しをして、しっかり水気を切り、ザルで漉してボウルに入れる。
  2. 油揚げの表面に丸い箸を転がし、熱湯でサッとゆでて油抜きし、水気を切って半分に切り、袋状に開く。
  3. 豆腐あんAの長イモはすりおろし、青ネギは小口切りにする。
  4. フライパンに油を熱し、豆腐あんAの豚ひき肉をよく炒め、砂糖、しょうゆで下味をつけ、ザルに上げて汁気を切る。
  5. (1)のボウルに、(4)の豚ひき肉、(3)の長イモ、豆腐あんAのマヨネーズ、溶き卵、カタクリ粉、青ネギを加えて混ぜ合わせる。
  6. (2)の油揚げに、(5)のあんを詰め、口をツマヨウジで止める。
  7. フライパンに油を熱し、(6)の油揚げの両面をこんがり焼く。
  8. ショウガじょうゆBを混ぜ合わせる。
  9. (7)の両面が香ばしく焼けたら、ツマヨウジを取り、適当な大きさに切って器に盛り、(8)のショウガじょうゆを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: