米ナスのしぎ焼
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 米ナス (2個)
- 青ネギ (2本)
- 油 (適量)
ミソあん(A)
- 鶏ひき肉 (100g)
- 赤だし用ミソ (50g)
- 砂糖 (大さじ1)
- 煮切り酒 (1カップ)
- 酢 (大さじ1)
- おろしショウガ (30g)
- バター (30g)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
作り方
- 米ナスは両端を切り落とし、皮に縦7〜8mm幅の切り込みを入れ、2cm幅の輪切りにする。
- フライパンに多めの油を熱し、中弱火くらいで(1)の米ナスを両面焼く。
- 青ネギは小口切りにする。
- 別のフライパンに、ミソあんAのバターを熱し、鶏ひき肉を炒め、肉から出た脂が透明になったら、赤だし用ミソを加え、少しこげ目ができるくらいに炒める。
- (4)に、ミソあんAの砂糖、煮切り酒、酢、おろしショウガを加え、水溶きカタクリ粉で薄くとろみをつけ、(1)の青ネギを加えて合わせる。
- (1)のナスを器に盛り、(5)のミソあんをかける。