Logo おしゃべりクッキング保管庫

ピータン粥

放送 中華
ピータン粥

材料 ((4人分))

  • 米 (1カップ)
  • 水 (15カップ)
  • ピータン (1個)
  • 豚ひき肉 (200g)
  • 青ネギ (適量)
  • ショウガ (適量)
  • 香菜 (適量)
  • 油 (適量)

肉団子(A)

  • ショウガ(みじん切り) (少量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 酒 (大さじ1)
  • 水 (大さじ3)
  • カタクリ粉 (小さじ1)
  • ゴマ油 (少量)

粥調味料(B)

  • 塩 (適量)
  • コショウ (少量)
  • ゴマ油 (少量)

作り方

  1. 米は洗って油大さじ1をまぶす。
  2. 鍋に水を沸かして(1)の米を入れ、ピータンを手でつぶして加え、米がコトコトと軽く踊る火加減で、約1時間炊く。
  3. 青ネギは斜め細切り、ショウガは細切り、香菜はぶつ切りにする。
  4. ボウルに、豚ひき肉を入れ、肉団子Aの塩、みじん切りしたショウガを加えてよく練り、コショウ、酒、水、カタクリ粉、ゴマ油の順に加えながら、さらによく練る。
  5. (2)の鍋に、(4)を団子に取りながら加えて火を通し、粥調味料Bの塩で味を調える。
  6. (5)を器に盛って、(3)の青ネギ、ショウガ、香菜を乗せ、粥調味料Bのコショウ、ゴマ油をふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: