スナップえんどうの餃子
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- スナップエンドウ (400g)
- 長ネギ (1本)
- 塩 (適量)
- 酒 (適量)
- 油 (適量)
具(A)
- 豚ひき肉 (150g)
- キャベツ (150g)
- ニンニク (30g)
- ピーナッツ (50g)
ショウガじょうゆ(B)
- しょうゆ (1/2カップ)
- 酢 (1/4カップ)
- おろしショウガ (大さじ2)
作り方
- 具Aのキャベツは塩ゆでし、ザルに上げて冷まし、細かくみじん切りしてふきんに包み、しっかり水気を絞る。
- 具Aのニンニク、ピーナッツは、それぞれみじん切りする。
- フライパンに油適量、(2)のニンニクを入れ、弱火で炒めて軽く色づいたら、ザルに上げて油を切る。
- 長ネギは4cm長さの針切りして水にさらし、水気を切って白髪ネギにする。
- ボウルに豚ひき肉、塩一つまみを入れてよく練り、粘りが出たら、キャベツ、ニンニク、ピーナッツを加えてよく混ぜ合わせる。
- スナップエンドウは筋を取り、片側から開き、(5)の具を詰める。
- 器に(6)を盛り、酒適量をふってラップをかけ、電子レンジで6〜7分加熱する。
- ショウガ醤油Bのしょうゆ、酢、おろしショウガを合わせる。
- (7)に白髪ネギを乗せ、(8)のショウガじょうゆを添える。