Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏もも肉の燻製

放送 中華
鶏もも肉の燻製

材料 ((4人分))

  • 鶏もも肉 (2枚)
  • 長ネギ (少量)
  • ショウガ (少量)
  • プリーツレタス (適量)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (適量)

燻製(A)

  • ジャスミン茶 (大さじ2)
  • 砂糖 (大さじ3)

タレ(B)

  • 油 (大さじ1)
  • ゴマ油 (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1)

作り方

  1. 鶏もも肉は筋切りし、塩、コショウをしっかりふり、長ネギとショウガを乗せ、蒸気の上がった蒸し器で12分蒸す。
  2. 燻製Aのジャスミン茶と砂糖を混ぜ合わせ、アルミホイルを敷いた中華鍋に入れ、網を乗せて(1)の鶏肉の皮を上にして置き、強火にかける。
  3. (2)から煙が出てきたら蓋をし、煙を逃がさないよう、蓋の周りに湿らせたふきんをかぶせて約2分いぶし、火を止めてそのまま5分置く。
  4. タレBの油、ゴマ油、塩を混ぜ合わせる。
  5. (3)の鶏肉にゴマ油を塗って取り出し、一口大に切る。
  6. 器にプリーツレタスを敷いて鶏肉を盛り、(4)のタレを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: