Logo おしゃべりクッキング保管庫

フィッシュアンドチップス

放送 洋食
フィッシュアンドチップス

材料 ((4人分))

  • 白身魚(上身) (400g)
  • ジャガイモ (2個)
  • 甘長トウガラシ (12本)
  • 揚げ油 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 塩 (適量)

ソース(A)

  • 油 (3/4カップ)
  • ニンニク(みじん切り) (20g)
  • タカの爪 (4g)
  • 干しエビ (20g)
  • ナンプラー (大さじ1)
  • 砂糖 (10g)

衣(B)

  • 小麦粉 (80g)
  • コーンスターチ (大さじ1/2)
  • ベーキングパウダー (小さじ1/2)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 水 (125cc)
  • 油 (大さじ1)
  • ソースA (大さじ2)

作り方

  1. 白身魚は厚めのそぎ切り、甘長トウガラシは縦に切り込みを入れる。
  2. ソースAのタカの爪は種を取り除き、フライパンにソースAの油、ニンニクと一緒に入れて火にかけ、タカの爪が色づき始めたら、ボウルに移して粗熱を取る。
  3. ミキサーにソースAの干しエビ、(2)を入れて細かくし、ボウルに戻してナンプラー、砂糖を加えてよく混ぜ合わせる。
  4. ジャガイモは皮をむいて7mm角の棒状に切り、水でサッと洗い、水気をよくふき取って、150度の揚げ油で、色づけないように火を通して、取り出す。
  5. 別のボウルに衣Bの小麦粉、コーンスターチ、ベーキングパウダー、塩、水、油、(3)を大さじ2入れ、混ぜ合わせる。
  6. (1)の魚に塩、コショウをし、(5)の衣をつけて、170度の揚げ油で揚げ、(1)の甘長トウガラシも一緒に素揚げする。
  7. (4)のジャガイモ、180度の揚げ油で2度揚げし、キツネ色に色づいたら取り出して、塩をふる。
  8. 器に白身魚、甘長トウガラシ、フライドポテトを盛り、好みで塩と酢を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: