ゴーヤと鶏肉の豆鼓煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 鶏もも肉 (250g)
- ニガウリ (300g)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- タカの爪 (2〜3本)
- 青ネギ (1〜2本)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
- 油 (適量)
鶏肉下味(A)
- 酒 (小さじ2)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- しょうゆ (少量)
煮込み調味料(B)
- トウチージャン (大さじ2)
- 水 (2カップ)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- コショウ (少量)
作り方
- 鶏もも肉は筋切りして一口大に切り、鶏肉下味Aの酒、塩、コショウ、しょうゆをふってもみ、下味をつける。
- タカの爪は種を取って輪切り、青ネギはぶつ切りにする。
- ニガウリは縦半分に切って種を取り、1cm幅に切る。
- 油適量でニガウリを炒めて取り出す。
- 油適量を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れて両面を煎り焼いて取り出す。
- 油適量で煮込み調味料Bのトウチージャン、みじん切りしたニンニクとショウガ、(2)のタカの爪を炒め、香りが出たら、煮込み調味料Bの水、酒を加え、ニガウリ、鶏肉を戻し入れ、煮込み調味料Bのしょうゆ、塩、砂糖、コショウで調味し、蓋をして10分煮る。
- (6)に青ネギを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げにゴマ油を回し入れる。