豚肉の煎り米蒸し
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(薄切り) (250g)
- キャベツ (150g)
- 米 (150g)
- 五香粉 (小さじ1/5)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (大さじ1)
- 油 (適量)
豚肉下味(A)
- テンメンジャン (小さじ1)
- トウバンジャン (小さじ1)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (小さじ11/2)
- コショウ (少量)
- ゴマ油 (小さじ1)
- 油 (大さじ3)
ネギ油(B)
- 長ネギ(みじん切り) (1/2本)
- 油 (約大さじ3)
作り方
- 米は洗ってザルに上げ、水気を切って鍋で、香ばしい薄い黄金色になるまで、約10分乾煎りし、ミキサーで粗く砕いて、五香粉を加える。
- 豚バラ肉は5cm幅に切り、キャベツは大きめの一口大に切る。
- ボウルに豚肉下味Aのテンメンジャン、トウバンジャン、酒、しょうゆ、砂糖、コショウを入れ、みじん切りしたショウガとニンニクを加え、(2)の豚肉を加えてもみ込んで下味をつけ、(1)を加えて全体にまぶし、豚肉下味Aの油、ゴマ油を加えて合せる。
- 器にキャベツを敷き、(3)の豚肉を乗せ、強火の蒸し器で約15分蒸す。
- ネギ油Bの油を熱し、長ネギをサッと炒める。
- (4)が蒸し上がったら取り出し、(5)をかける。