Logo おしゃべりクッキング保管庫

豚肉とニラの酒煎り

放送 和食
豚肉とニラの酒煎り

材料 ((4人分))

  • 豚肩ロース肉(薄切り) (300g)
  • ニラ (2束)
  • モヤシ (1袋)
  • 豆腐 (1/2丁)

煮汁(A)

  • 酒 (2カップ)
  • 水 (1カップ)
  • 昆布 (10g)

つけだれ(B)

  • 煮切り酒 (1カップ)
  • 酢 (1/4カップ)
  • しょうゆ (1/2カップ)
  • 梅肉 (大さじ3)
  • 煎りゴマ (大さじ2)
  • 七味トウガラシ (適量)
  • 長ネギ (1本)

作り方

  1. 土鍋に煮汁Aを入れ、2〜3時間おく。
  2. 豚肉は5cm幅に切り、ニラは5cm長さに切る。モヤシは根を取り、豆腐は一口大に切る。つけだれBの長ネギはみじん切りにする。
  3. すり鉢で、つけだれBの煎りゴマをすり、煮切り酒、酢、しょうゆ、梅肉、七味トウガラシを入れて混ぜ合わせ、(2)の長ネギを加えて合わせる。
  4. 土鍋を火にかけて煮立て、酒の匂いがしなくなったら、豚肉、豆腐、もやしの順に入れ、仕上げにニラを加えてサッと火を通し、(3)のつけだれをつけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: