きんちゃくのピリカラ煮
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 油揚げ (2枚)
- 豚ひき肉 (100g)
- ゆでタケノコ (25g)
- 干しシイタケ (1枚)
- ニラ (25g)
- 春雨(戻したもの) (45g)
- グリンピース (10g)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
- ゴマ油 (適量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
豚肉下味(A)
- 塩 (小さじ1/3)
- コショウ (少量)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ1)
- 卵 (1個)
- カタクリ粉 (小さじ2)
- ゴマ油 (小さじ1)
あん(B)
- トウバンジャン (小さじ1)
- 水 (11/2カップ)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ11/2)
- 砂糖 (小さじ1)
- コショウ (少量)
作り方
- ニラは粗みじん、ゆでタケノコと干しシイタケは、それぞれみじん切りにする。戻した春雨は2〜3cm長さに切る。
- 油揚げは半分に切り、サッと湯通しして油抜きし、グリンピースは塩ゆでする。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、豚肉下味Aの塩、コショウ、酒、しょうゆ、卵を加えてよく練り合わせ、カタクリ粉を加えてさらによく練り、タケノコ、シイタケ、ニラ、春雨を加えて混ぜ合わせ、ゴマ油を加えて混ぜる。
- (3)を4等分し、油揚げに詰め、楊枝で留める。
- 油大さじ2であんBのトウバンジャン、みじん切りしたニンニク、みじん切りしたショウガを炒め、香りが出たら水を加えて(4)のきんちゃくを入れ、酒、しょうゆ、砂糖、コショウを加え、蓋をしてコトコトと7〜8分煮る。
- (5)からきんちゃくを取り出し、楊枝を抜いて器に盛り、煮汁にグリンピースを加え、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、きんちゃくの上からかける。