Logo おしゃべりクッキング保管庫

あさりの菜種煮

放送 和食
あさりの菜種煮

材料 ((4人分))

  • アサリ (400g)
  • 厚揚げ (1個)
  • ソラマメ (8サヤ)
  • 卵 (2個)
  • 木の芽 (12枚)
  • 塩 (適量)

煮汁(A)

  • 水 (2 1/2カップ)
  • 酒 (1/2カップ)
  • 昆布 (5g)
  • みりん (大さじ2)
  • 薄口しょうゆ (大さじ1)
  • ショウガ汁 (大さじ2)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. アサリは砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う。
  2. 鍋に煮汁Aの水、酒、昆布を入れ、(1)を加えて中火にかける。
  3. ソラマメはサヤから出し、黒い部分を取り除き、塩を加えた熱湯で、サッとゆがいて冷水に落とし、薄皮をむく。
  4. 厚揚げは熱湯でゆでて油抜きし、一口大に切る。
  5. (2)のアサリの口が開いたら、アクを取り、昆布を取り出す。
  6. (5)に厚揚げ、ソラマメを加え、煮汁の塩味を確かめてから、煮汁Aのみりん、薄口しょうゆ、ショウガ汁を加えて調味し、水溶きカタクリ粉でとろみをつける。
  7. 卵を割りほぐし、(6)に流し入れる。
  8. 器に盛り、木の芽をあしらう。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: