豚肉の蕗みそ焼き
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豚ロース肉(薄切り) (200g)
- コンニャク (1枚)
- 厚揚げ (1個)
- バター (10g)
- 油 (適量)
フキミソ(A)
- フキノトウ (8個)
- 白ミソ (100g)
- 赤だし用ミソ (30g)
- 卵黄 (2個)
- 酒 (1/2カップ)
- みりん (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ2)
作り方
- 豚肉は3幅に切り、コンニャクは手でたたいて小さくちぎる。
- 厚揚げは熱湯で軽くゆでて油抜きし、5厚さの短冊に切る。
- フライパンに油とバターを熱し、豚肉を加えて炒め、肉に焼き色がついたら、コンニャクを加えてさらによく炒め、厚揚げを加えて炒める。
- 鍋にフキミソAを白ミソ、赤だし用ミソ、卵黄、サケ、みりん、砂糖を入れ、全体によく混ぜ合わせてから弱火にかけ、木ジャクシで混ぜながら練り、木ジャクシからポタポタと落ちるくらいまで練り上げる。
- (4)が練りあがったら、(3)のフライパンに加えて混ぜ合わせる。
- フキミソAのフキを小口切りし、(5)に加えて混ぜ合わせる。
- アルミホイルで(6)を包み、焼き網に乗せて、弱火で底が少しこげるくらいに焼き、ホイルごと器に盛る。