ホタテの蒸し春巻
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ホタテ貝柱(生食用) (120g)
- 黄ニラ (40g)
- シイタケ (30g)
- 青ネギ (2本)
- タカの爪 (1本)
- ライスペーパー (4枚)
- 油 (適量)
ホタテ下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- カタクリ粉 (小さじ1)
- ゴマ油 (少量)
タレ(B)
- しょうゆ (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ1)
- 水 (大さじ2)
作り方
- ライスペーパーはぬるま湯に2〜3秒つけて取り出し、固く絞ったぬれぶきんで押えて、2〜3分おく。
- ホタテ貝柱は4つに切り、ホタテ下味Aをふり、下味をつける。
- シイタケは細切り、黄ニラは3cm長さに切る。
- 戻したライスペーパーに、ホタテ、シイタケ、黄ニラを乗せて巻き、皿に並べて、蒸気の上がった蒸し器で6〜7分蒸す。
- 青ねぎは斜め薄切り、タカの爪は種を取って輪切りにする。
- 油大さじ3を煙が立つほど高温に熱し、(5)の青ネギにかける。
- タレBを合わせて、(6)の鍋に入れ、タカの爪を加えてサッと温める。
- 春巻きを3等分に切って器に盛り、(6)のネギと油、(7)のタレをかける。