牛肉とワカメのにんにく炒め
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ワカメ(乾燥) (20g)
- セロリ (1本)
- 牛ロース肉(薄切り) (100g)
- ニンニク (1片)
- 木の芽 (適量)
- しょうゆ (大さじ2)
- 油 (適量)
- ゴマ油 (適量)
牛肉下味(A)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ2)
- 砂糖 (大さじ2)
作り方
- ワカメはたっぷりの水で戻し、適当な大きさに切る。セロリは筋を取って斜め薄切りし、葉も粗く刻む。牛肉は1cm幅に切り、ニンニクは叩きつぶしてからみじん切りにする。
- フライパンに油を熱し、セロリをサッと炒めて取り出す。
- (2)のフライパンに油を足してニンニクを弱火で炒め、香りが出てきたら、牛肉を加えてさらに炒め、牛肉下味Aを加え、水分がなくなるまでしっかり炒めて取り出す。
- 同じフライパンに油を足し、強火でワカメを炒めて水分を飛ばし、しょうゆで調味し、セロリ、牛肉を戻し入れて炒め合わせ、ゴマ油で仕上げる。
- (1)器に盛り、木の芽をのせる。