Logo おしゃべりクッキング保管庫

ハンバーグステーキ

放送 洋食
ハンバーグステーキ

材料 ((4人分))

  • 牛ひき肉 (500g)
  • 豚ひき肉 (120g)
  • タマネギ (350g)
  • パン粉 (40g)
  • 牛乳 (大さじ2)
  • 卵 (1個)
  • ナツメグ (少量)
  • コショウ (適量)
  • バター (適量)
  • 油 (適量)
  • クレソン (1束)
  • 塩 (適量)

ソース(A)

  • マッシュルーム (8個)
  • 赤ワイン (1/2カップ)
  • デミグラスソース(缶詰) (1・1/2カップ)

ニンジンのグラッセ(B)

  • ニンジン (2本)
  • 水 (適量)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • バター (20g)

作り方

  1. タマネギはみじん切りし、油を熱したフライパンで、こがさないよう10分ほど時間をかけてあめ色になるまで炒め、冷ます。
  2. パン粉は牛乳に浸しておく。
  3. ソースAのマッシュルームは、5厚さに切る。
  4. ボウルに牛ひき肉、豚ひき肉、(1)のタマネギ、(2)のパン粉、卵、塩7g、コショウ、ナツメグを入れ、ボウルの底を氷に当てて冷しながら、よく練り合わせる。
  5. (4)の生地を4等分し、手で叩くようにして空気を抜き、小判型に形を整える。
  6. フライパンに油とバターを熱し、ハンバーグを入れ、中火で約2分焼き、裏返して火を弱め、蓋をして6〜7分焼く。
  7. ニンジンのグラッセBのニンジンは皮をむき、7厚さの輪切りにして鍋に入れ、ひたひたに浸かるくらいの水、砂糖、バターを加え、塩、コショウをして火にかける。火が通ったら、煮汁をからめてつやをだす。
  8. (7)のハンバーグが焼けたら取り出し、余分な油を捨ててバターを加え、(3)のマッシュルームを炒め、ソースAのワインを加えて煮詰める。さらに、デミグラスソースを加えて軽く煮詰め、塩、コショウで味を調える。
  9. 器にハンバーグを盛り、ソースをかけ、ニンジンのグラッセ、クレソンを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: