いわし缶の天ぷら
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- イワシ缶詰 (3缶)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
みぞれ酢(A)
- 大根 (400g)
- 青ネギ (2本)
- ショウガ (20g)
- レモンの絞り汁 (小さじ4)
- 塩 (少量)
天ぷら衣(B)
- 水 (1/2カップ)
- 卵 (1個)
- 小麦粉 (50g)
作り方
- イワシ缶詰を開けて、イワシを取り出し、水分をふき取って半分に割る。
- みぞれ酢Aの大根は皮をむいてすりおろし、巻きすに乗せて軽く水分を切りボウルに入れる。
- みぞれ酢Aの青ネギは小口切りし、ショウガはすりおろす。
- (2)のボウルに、みぞれ酢Aのレモンの絞り汁、塩、(3)を加えて混ぜ合わせる。
- 天ぷら衣Bの卵を割ほぐし、水を加えて混ぜ、小麦粉をふるいながら加え、混ぜ合わせる。
- (1)のイワシに小麦粉をしっかりまぶし、(4)の衣をつけて、175度の油で揚げる。
- 器に天ぷらを盛り、(3)のみぞれ酢を添える。