Logo おしゃべりクッキング保管庫

貝柱のみぞれあんかけそば

放送 和食
貝柱のみぞれあんかけそば

材料 ((4人分))

  • ソバ (400g)
  • 大根 (700g)
  • ホタテ貝柱 (8個)
  • 油揚げ (2枚)
  • セリ (1束)
  • 七味トウガラシ (適量)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

ソバだし(A)

  • だし (81/2カップ)
  • 砂糖 (15g)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 塩 (7g)
  • 薄口しょうゆ (1/4カップ)

作り方

  1. 鍋にソバだしAのだしと調味料を入れて合わせ、ごく弱火にかけ、沸騰しないで湯気が立つ状態で、30分煮る。
  2. たっぷりの湯でソバをゆで、ゆがけたら流水でもむように洗う。
  3. 大根をすりおろし、軽く絞って水の入ったボウルに入れて水洗いし、ペーパータオルを敷いたザルに取って、水分を絞る。
  4. ホタテ貝柱を包丁の腹でつぶし、粗く刻む。
  5. 油揚げは熱湯でゆでて油抜きし、水気を取って1cm角に切り、セリは2cm長さに切る。
  6. (1)に油揚げ、大根おろし、貝柱を加えてサッと煮て、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、セリを加え、火からおろす。
  7. ソバを熱湯で温めて器に盛り、(6)のソバだしをかけ、七味を添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: