Logo おしゃべりクッキング保管庫

カキの豆鼓蒸し

放送 中華
カキの豆鼓蒸し

材料 ((4人分))

  • カキ(むき身) (300g)
  • シメジ (70g)
  • 赤ピーマン (1/2個)
  • 厚揚げ (2枚)
  • 長ネギ(粗みじん) (1/4本)
  • タカの爪(種を取って輪切り) (3〜4本)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)

合わせ調味料(A)

  • トウチージャン (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1)
  • オイスターソース (大さじ1)
  • コショウ (少量)
  • カタクリ粉 (小さじ1)
  • ゴマ油 (小さじ2)

作り方

  1. 赤ピーマンはみじん切り、しめじは一口大にほぐす。
  2. カキはカタクリ粉をふってもみ、水洗いし、熱湯でサッと湯通しし、ザルに上げて水気を切る。
  3. 合わせ調味料Aを混ぜ合わせ、みじん切りしたニンニクとショウガ、タカの爪を加える。
  4. 厚揚げは熱湯でゆがいて油抜きし、横2枚に切り、一口大に切り、器に盛る。
  5. カキにカタクリ粉をまぶし、合わせ調味料で和え、シメジ、粗みじんに切った長ネギ、赤ピーマン、油大さじ1を加える。
  6. 厚揚げの上に(5)を乗せ、強火で10分蒸す。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: