Logo おしゃべりクッキング保管庫

ふかし野菜の二色ソース

放送 和食
ふかし野菜の二色ソース

材料 ((4人分))

  • ジャガイモ (2個)
  • カボチャ (700g)
  • ニンジン (1本)
  • 小イモ小 (16個)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 油 (適量)
  • 酒 (適量)

ソースA

  • イカ塩辛 (大さじ4)
  • タマネギ(みじん切り) (1/2個)
  • マヨネーズ (大さじ6)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • おしショウガ (大さじ2)
  • アサツキ(小口切り) (1束)

ソースB

  • サバミソ煮缶 (1缶 (150g))
  • ニンニク(みじん切り) (2片)
  • 青ネギ(小口切り) (4本)
  • トウバンジャン (小さじ1)
  • ポン酢 (大さじ2)
  • バター (50g)

作り方

  1. ジャガイモは皮ごと4等分に切り、カボチャは種を取って皮をところどころむき、ジャガイモの大きさに合わせて切る。ニンジンは皮をむいて乱切り、小イモは皮付きのまま、下側(親イモについていた部分)を切り落とす。
  2. (1)に酒と塩をふり、中火の蒸し器で竹串が通るまで、約30分ほど蒸す。
  3. ソースAのイカの塩辛を刻み、油を熱したフライパンで炒め、香ばしい香りがしてきたら、みじん切りしたタマネギを加えて炒めて冷ます。
  4. (3)にソースAのマヨネーズ、砂糖、おろしショウガ、小口切りしたアサツキを加えて混ぜ合わせ、器に入れる。
  5. フライパンにソースBのバターを溶かし、みじん切りしたニンニク、トウバンジャンを加えて炒め、香りが出たら、サバミソ煮缶を加えてつぶしながら炒め、ポン酢、小口切りした青ネギを加え、別の器に入れる。
  6. (1)で蒸した野菜を盛り、ソースAとソースBを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: