Logo おしゃべりクッキング保管庫

鮭の男爵鍋

放送 和食
鮭の男爵鍋

材料 ((4人分))

  • 生サケ (400g)
  • ジャガイモ(男爵) (600g)
  • タマネギ (1個)
  • マイタケ (100g)
  • 青ネギ (4本)
  • バター (30g)
  • 塩 (適量)

かけダレ(A)

  • のりの佃煮(瓶詰め) (35g)
  • 煎りゴマ (大さじ3)
  • 青ネギ (4本)
  • 煮切り酒 (1/4カップ)

鍋だし(B)

  • だし (6カップ)
  • みりん (1/4カップ)
  • しょうゆ (1/4カップ)

作り方

  1. 生サケは皮を取り、身に薄く塩をして20分置く。
  2. (1)の生サケをサッと水洗いして水気をよくふき取り、3mm厚さの薄切りにする。
  3. ジャガイモは皮をむいて細切り、バターを熱したフライパンで炒め、透明になったら取り出す。
  4. タマネギは薄切り、マイタケは一口大にほぐし、青ネギは斜め薄切りにする。かけダレAの青ネギは小口切りする。
  5. すり鉢にかけダレAの煎りゴマを入れてすり、かけダレAの煮切り酒、のりの佃煮、(4)の小口切りした青ネギを加えて混ぜ合わせる。
  6. 土鍋に鍋だしBのだし、みりん、しょうゆを合わせて一煮立ちさせ、(3)のジャガイモ、(4)のタマネギ、マイタケをを入れて一煮立ちさせ、アクを取る。
  7. 食べる直前に、(6)の土鍋に(4)の斜め切りした青ネギ、(2)のサケを加え、サッと煮て、器に取り分け、(5)のかけダレをかけていただく。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: