塩鮭と厚揚げの煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 塩サケ(ハラス) (160g)
- 鶏もも肉 (100g)
- 厚揚げ (4枚(400g))
- 長ネギ (1/2本)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
鶏肉下味(A)
- 塩 (少量)
- コショウ (少量)
- しょうゆ (小さじ1/2)
- カタクリ粉 (小さじ1)
煮込み調味料(B)
- 水 (3/4カップ)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (小さじ2)
- コショウ (少量)
- 塩 (少量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 鶏もも肉は1cm角に切り、鶏肉下味Aで下味をつける。
- 中華鍋に油を熱し、厚揚げの両面を煎り焼き、取り出しておく。
- (2)の中華鍋に油を少量熱し、塩サケを皮目から煎り焼き、取り出す。
- (2)の厚揚げを2cm角に切り、(3)の塩サケは身を適当にほぐし、皮は細切りにする。長ネギはみじん切りする。
- 中華鍋に油大さじ2を熱し、(1)の鶏肉,みじん切りしたショウガを炒め、(4)の塩サケと厚揚げを加え、煮込み調味料Bの水、酒、しょうゆ、コショウを加え、一度味を確かめてから塩を加え、2分煮る。
- (5)の煮汁に、煮込み調味料Bの水溶きカタクリ粉でとろみをつけて(4)の長ネギを加え、仕上げに煮込み調味料Bのゴマ油を回し入れる。