Logo おしゃべりクッキング保管庫

いかとごぼうのわた酢

放送 和食
いかとごぼうのわた酢

材料 ((4人分))

  • スルメイカ (2杯)
  • ゴボウ (1本)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • 油 (適量)

和え衣(A)

  • イカのワタ (2杯分)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • 酢 (小さじ2)
  • ミソ (15g)
  • マヨネーズ (15g)
  • 一味ウガラシ (適量)

作り方

  1. イカの胴はエンペラのついた側から包丁を当てて切り開き、足とワタを取り出し、墨袋を取り除き、ワタと足に分け、水洗いする。
  2. (1)のイカの胴は、横3等分に切り、縦1幅に切る。足はクチバシを取り除き、吸盤をこそげて、1本ずつに分けて4長さに切る。
  3. ゴボウは斜め薄切りにし、さらに千切りにして、水でサッと洗ってアクを取り、しっかり水気を切る。
  4. フライパンに油適量を熱し、(3)のゴボウを炒め、火が通ったら、しょうゆ小さじ1で下味をつけて取り出す。
  5. (4)のフライパンに油適量熱し、(2)のイカの胴と足を入れて炒め、火が通ったら、しょうゆ小さじ1で下味をつけて取り出す。
  6. (5)のフライパンに油適量を熱し、(1)のワタ(和え衣A)を入れて、つぶしながら炒め、香りがしてきたら、火から外し、合え衣Aのしょうゆ、酢、ミソ、マヨネーズ、一味トウガラシを加え、よく混ぜ合わせる。
  7. (6)の和え衣で、(4)のゴボウ、(5)のイカを和え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: